熊本県八代市内に点在する日本遺産や名所を巡りながら、八代の歴史、文化、自然に触れることができる魅力あるチャンネルです。
This is an attractive channel where you can experience the history, culture, and nature of Yatsushiro while touring the Japan Heritage sites scattered around Yatsushiro City, Kumamoto Prefecture.
開催期間 | : | 2024年12月17日(火) ~ |
---|---|---|
開催場所 | : | 熊本県 八代市お祭りでんでん館(民俗芸能伝承館)〜八代城周辺 |
所要時間 | : | 約1時間 |
価格 | : | 500円 |
日本遺産「八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡」~石工の郷に息づく石造りのレガシー~を歩きながら体験できる“ガメとめぐる日本遺産“の八代城編です。八代市のお祭りでんでん館をスタートして約1時間(ロングコースは約2時間)の旅。八代のお祭り妙見祭で印象深い「ガメ(亀蛇)」はもちろん、カッパやくまモンも登場して…!さぁ、一緒に八代の日本遺産の旅へ!チケット購入は、DMOやつしろへ(URL)https://www.dmo8246.jp
開催期間 | : | 2024年12月17日(火) ~ |
---|---|---|
開催場所 | : | 熊本県 八代市 道の駅東陽 |
所要時間 | : | 約1時間 |
価格 | : | 500円 |
日本遺産「八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡」~石工の郷に息づく石造りのレガシー~を歩きながら体験できる“ガメとめぐる日本遺産“の東陽編です。道の駅東陽を出発して約1時間の旅。八代のお祭り妙見祭で印象深い「ガメ(亀蛇)」はもちろん、たくさんの石橋たちやひねり灯籠や不思議な女性も登場して…!さぁ、一緒に八代の日本遺産の旅へ!チケット購入は、DMOやつしろへ(URL)https://www.dmo8246.jp
開催期間 | : | 2025年01月07日(火) ~ |
---|---|---|
開催場所 | : | 熊本県 八代市新八代駅アウトドアステーションやつしろ |
所要時間 | : | 3時間 |
価格 | : | 500円 |
〈サイクリングガイド利用用〉熊本県八代市は「石工の郷」として知られ、その卓越した技術が生み出した「めがね橋」や堅牢な石垣などが今も地域の誇りとして残っています。このサイクリングツアーでは、八代城や日本遺産の史跡を巡り、石工たちの歴史や文化、町の移り変わりを体感できます。自然豊かな景観と歴史深い物語が織りなす、特別な体験をお楽しみください。サイクリングガイド(日英対応)のお申込みはDMOやつしろまで(URL)https://www.dmo8246.jp
開催期間 | : | 2024年12月25日(水) ~ |
---|---|---|
開催場所 | : | 熊本県 the Yatsushiro City |
所要時間 | : | About an hour |
価格 | : | 500円 |
This is the Yatsushiro chapter of Game’s tour of “The trail of the Masons who built Yatsushiro” a Japan Heritage siteーwhile walking. Starting at the Yatsushiro City Festival DenDen Hall, this journey takes approximately one hour (or about two hours for the long course). Along the way, you’ll encounter not only the iconic ‘Game’ (turtle snake) from the unforgettable Myoken Festival but also kappas and Kumamon making appearances! Now, let’s embark on a journey to explore Yatsushiro’s Japan Heritage! Tickets are available through DMO Yatsushiro.(URL) https://www.dmo8246.jp
開催期間 | : | 2024年12月25日(水) ~ |
---|---|---|
開催場所 | : | 熊本県 The Tōyō Roadside Station |
所要時間 | : | About an hour |
価格 | : | 500円 |
This is the Toyo Chapter of Game’s tour of “The trail of the Masons who built Yatsushiro” a Japan Heritage site.—the enduring stonework legacy in the stonemasons’ village—while walking. Starting at the Tōyō Roadside Station, this journey takes about an hour. Along the way, you’ll encounter not only the iconic ‘Game’ (turtle snake) from the unforgettable Myoken Festival but also numerous stone bridges, spiral lanterns, and a mysterious woman! Now, let’s embark on a journey to explore Yatsushiro’s Japan Heritage! Tickets are available through DMO Yatsushiro.(URL)https://www.dmo8246.jp
開催期間 | : | 2025年01月07日(火) ~ |
---|---|---|
開催場所 | : | 熊本県 Shin-Yatsushiro Station |
所要時間 | : | 3h |
価格 | : | 500円 |
[For Cycling Guide Usage]Yatsushiro City in Kumamoto Prefecture is known as the "Stone Mason's Town," and the "Arched Bridge" and sturdy stone walls created by the outstanding skills of the stone masons are still a source of pride for the region.
On this cycling tour, you can visit Yatsushiro Castle and historical sites that are part of Japan's Heritage, and experience the history and culture of stonemasons and the changes in the city.
Enjoy this special experience that combines a rich natural landscape with a deep historical story.
To apply for the Cycling Guide (available in Japanese and English), please contact DMO Yatsushiro.
(URL):https://www.dmo8246.jp