長野県の軽井沢と白馬を拠点に展開するアウトドアリゾート、「ライジング・フィールド」の公式チャンネルです。
https://www.rising-field.com
日本有数の別荘地である軽井沢町の国立公園の中で展開し、長期休みにはキャンセル待ち続出の人気キャンプ場「ライジングフィールド軽井沢」。
本州でも有数の透明度を誇る「青木湖」、そのほとりで、SAPなどアクティビティが充実の「ライジングフィールド白馬」。
そして、野外フィールドを使った企業研修や大型団体案件を扱う「ライジングフィールド東京」。
"子どもたちの生きる力を高める、家族の絆を深める、人・組織の可能性を切り拓く"を企業ミッションに、キャンプ事業や野外体験活動、企業研修などの教育事業を展開しています。
開催期間 | : | 2025年3月1日(土)~終了日未定 |
---|---|---|
開催場所 | : | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉山国有林2129 ライジングフィールド軽井沢 |
所要時間 | : | 約20分 |
価格 | : | 無料 |
★これは無料体験版のツアーです。2種類のいきものが登場します★
★気に入っていただけたら、ぜひ有料版の本編(フルバージョン)の方もお楽しみください★
★フルバージョンには体験版に登場したいきものとは別の、16種類のいきものたちが登場します。「子育て」をテーマにした夏や、「夜の森」をテーマにした秋など、四季それぞれのテーマがお楽しみいただけます。「ツアー開始」から期間無制限で繰り返しお楽しみいただけます★
ライジングフィールド軽井沢、サウンドラリー『森のいきもの探険隊』 にようこそ!
軽井沢駅から車で約10分、上信越高原国立公園の中にある自然豊かなキャンプ場 "ライジングフィールド軽井沢" 。軽井沢の森に住む様々な生き物たちの音を聴いて、私たちと一緒に自然と生き物について学んでみませんか?
周りの人や足元に気をつけながら、イヤホンから流れる音に耳を傾けてください。
アプリ上に表示されているスポットを好きな順番に巡って、音を集めていきましょう。
お手持ちのイヤホンやヘッドホンでお楽しみいただけますが、耳を塞がないソニーの完全ワイヤレス型ヘッドホン「LinkBudsシリーズ」をご使用いただくと、周囲の音にイヤホンからの音を自然に重ねることができ、より臨場感あふれるSound AR体験をお楽しみいただけます。
紹介動画
↓↓↓
https://youtu.be/kYjx7a79aWA
出演:相田翔子、大西亜里
監修:桒田慎也
監修協力:三森典彰
開催期間 | : | 2025年3月1日(土) ~終了日未定 |
---|---|---|
開催場所 | : | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉山国有林2129 ライジングフィールド軽井沢 |
所要時間 | : | 約1時間15分 |
価格 | : | 1000円 |
ライジングフィールド軽井沢、サウンドラリー『森のいきもの探険隊』 にようこそ!
軽井沢駅から車で約10分、上信越高原国立公園の中にある自然豊かなキャンプ場 "ライジングフィールド軽井沢" 。軽井沢の森に住む様々な生き物たちの音を聴いて、私たちと一緒に自然と生き物について学んでみませんか?
周りの人や足元に気をつけながら、イヤホンから流れる音に耳を傾けてください。
アプリ上に表示されているスポットを好きな順番に巡って、音を集めていきましょう。
お手持ちのイヤホンやヘッドホンでお楽しみいただけますが、耳を塞がないソニーの完全ワイヤレス型ヘッドホン「LinkBudsシリーズ」をご使用いただくと、周囲の音にイヤホンからの音を自然に重ねることができ、より臨場感あふれるSound AR体験をお楽しみいただけます。
紹介動画
↓↓↓
https://youtu.be/kYjx7a79aWA
出演:相田翔子、大西亜里
監修:桒田慎也
監修協力:三森典彰
※チケットは、センターハウスでお買い求めください
※チケットの有効期間は、アカウント登録をすることで、「ツアー開始」から期間無制限で繰り返し体験可能です。
※アカウント登録しない場合、チケットの有効期限は最終利用日から一定期間で消失します。